iPhoneが遂にモバイルPASMO対応!早速Androidから移行してみた
Android版から長いこと待たされましたが、2020年10月6日にようやくiPhoneもモバイルPASMOに対応しました!私は私鉄ユーザーなので仕方なくPASMOのためだけにXperia1を持ち歩いてましたが、これでよ…
リーマンの無駄遣い報告
Android版から長いこと待たされましたが、2020年10月6日にようやくiPhoneもモバイルPASMOに対応しました!私は私鉄ユーザーなので仕方なくPASMOのためだけにXperia1を持ち歩いてましたが、これでよ…
妻が使っているワーキングチェアがヘタってきたってことで、先日新宿の大塚家具に買いにいきました。新宿の大塚家具はたまーに利用するんですが、久々に行ってみると入り口に大きくヤマダ電機のロゴが。ヤマダ電機の傘下に入ったのは知っ…
「みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史」ざっくりあらすじ 発売前から界隈では話題になっていたこの本、僕も発売日に買いました。近所の本屋に全然売ってなくて、車で30分のジュンク堂までわざわざ買いに行きましたよ。エンジニア…
モバイルPASMO iPhone非対応 先日待望のモバイルPASMOが発表されましたが、残念ながらiPhoneは非対応でした。 このニュースを見て、「モバイルSuicaあるから特に必要なくない?」と思った人は多分JRユー…
僕はメルカリでガジェットを買うことも多いですが、久々にd払いでメルカリに特化した還元キャンペーンが始まりました!数年前は合計30%近く還元されることもあったんですが、最近では還元率がどんどん縮小傾向に。。。そんな中、今回…
iPhoneとマイナンバーカードを利用した確定申告(e-Tax)の受付が2020年1月31日からスタートしました。僕はこれまで確定申告をしたことがなかったんですが、今年は医療費控除のために申告する必要があり…